この無骨な鉄のかたまりは昭和中期頃に作られたMIWA社のPMKという錠前です。
MIWA社のロゴが旧字体なのでかなり古いものなのですが、現行のシリンダーが装着できるので後期型ではあります。
正確な製造年はわかりませんが自分より先輩な可能性もありますw
構造もシンプルで合理的なので壊れにくいんでしょう、少しメンテナンスしたらバッチリ動くようになりました。
いやぁ〜この完成度の高さ、リスペクトを感じます。
まだまだ現役で動いてくれることでしょう。

この無骨な鉄のかたまりは昭和中期頃に作られたMIWA社のPMKという錠前です。
MIWA社のロゴが旧字体なのでかなり古いものなのですが、現行のシリンダーが装着できるので後期型ではあります。
正確な製造年はわかりませんが自分より先輩な可能性もありますw
構造もシンプルで合理的なので壊れにくいんでしょう、少しメンテナンスしたらバッチリ動くようになりました。
いやぁ〜この完成度の高さ、リスペクトを感じます。
まだまだ現役で動いてくれることでしょう。