NEWS

-
Kwikset 本締錠の新規お取り付け
洋風の戸建て住宅のこちらの玄関ドアはアメリカのKwikset(クイックセット)というメーカーの錠前が取付されていました。Kwiksetはアメリカではトップシェアの鍵メーカーで、防犯性、耐久性に優れ日本でも人気があります。今回は防犯性を強化するため上下... -
これこそがシンプルゆえの利点
スッキリ綺麗になりました!!動かなくなってしまった電気錠とハンドル部分を新しくレバーハンドル錠に一式お取り替えのご依頼を承りました! 電気錠が取り付けてあったためドア内部に大きな穴がありましたが金具でしっかりと固定し、表側裏側ともに大きめ... -
工作大好き佐藤です!
むか〜しむかし、私、佐藤は図工の時間や工作が好きな子供でレゴブロックで遊ぶのが大好きでした!大人になった今でも工作は好きなんですね〜!! イメージした通りに施工できるか自分への挑戦みたいなところがあって夢中になって作業しちゃいます! たと... -
2025年明けましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます!大寒波が襲来しておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?インフルエンザがすごく流行っているそうなので気をつけたいですね〜w 私は先月の12月に2回目のインフルエンザにかかったのでもう絶対にかかりたく... -
意外と需要があります
玄関よりも掃き出し窓からいつも出入りするというお客様。外から鍵をかけれるようにしたいとの事で外締り錠を取付いたしました。これなら防犯性能も高く、しっかり固定できるので安心です!しかもこの鍵は鍵を開けないと固定ビスが隠れているので窓を割っ... -
悪質なイタズラの可能性?
ちょいちょい写真を撮り忘れるのでなかなか毎日更新とはいかず、できるだけ投稿していくように心がけております今日この頃です。 昨日はポストのダイヤル錠がイタズラされて壊れていたとの事で交換に向かいました。プラスチック製なのでもぎ取られちゃうん... -
H248合鍵作成
ホテル・旅館などのカギはマスターキーシステムを使っているのでマスターキー1本で全ての鍵を開錠できたりします。 ただ個別にカギを交換となるとマスターキーが使えなくなったりとデメリットもあるのでそういう場合はまったく同じカギやシリンダーを1か... -
修理で直ります。
玄関ドアが開かなくなって力づくでなんとか開いたけど1回見て欲しいとの事で、修理か交換をご希望という事だったのですが、現場に着いて見てみるとどうやら錠ケースの不具合のようでした。ラッチボルトという三角形の出たり引っ込んだりするやつ、が動い... -
ドア周りのトラブルも…
ドアや扉に関しても築年数の経過にともない、閉まりづらくなったり重くなったり色々な症状が出てきます。特に引き戸なんかは重くなると開け閉めが大変ですよね^^; 今回は引き戸がピッタリと閉まらないとのご相談で、扉も枠も全て木製で開け閉めも重くなっ... -
防犯意識の高まりを感じます
最近の関東連続強盗事件の影響で防犯意識の高まりを実感しています。ご自宅の鍵を防犯性の高いものに換えたいとのご依頼が増えており、ディンプルキーといったピッキング開錠がほぼ不可能な鍵に変えられる方が多いです。ピッキングというのは昔からある鍵...